ひまわり学級

             特別支援学級「ひまわり学級」です。

 太陽に向かって大きく成長していく「ひまわり」のように、子どもたちに「元気に、明るく、たくましく」のびのびと育ってほしいという願いを込めてひまわりとつけられました。
 平成26年度にはひまわり1組(知的障害学級)、平成27年度からはひまわり2組(自閉症・情緒障害学級)がスタートし、今年度は6人の子どもたちが毎日元気に登校しています。

こいのぼり作成



 新年度がスタートしました。6人みんなでなかよく頑張りましょう。
 いろいろな色の手形をつけて、大きなこいのぼりを作りました。みんなが大きく成長しますように…
運動会



 6年生にとって最後の運動会、今年もとても暑い一日になりました。
 どの学年も一生懸命練習に取り組み、本番ではすばらしい演技を披露することができました。みんなの笑顔が見られてよかったです。
5年生中津川野外学習



 5年生3人は2泊3日の中津川野外学習に参加しました。3日間とも天気に恵まれ全部の日程を予定通り行うことができました。ひまわり学級の3人も、先生方や5年生の仲間に助けられながら、全ての活動に参加することができました。
 特に、キャンプファイヤーやナイトハイクが楽しかったと振り返っています。
草木染め

 

 5年生が中津川野外学習に行っている間に、残りのメンバーで草木染めをしました。
 タマネギの茶色い皮を煮込んだ汁の中へ何か所か糸で縛った布を入れて、さらに煮込みました。できあがった作品は、給食のナフキンにしたり、ハンカチにしたりしました。
   昭和橋ブロック交流会



 昭和橋中学校と玉川小学校のみんなを迎えて、交流会をしました。自己紹介をしたり調理実習をしたりして楽しく過ごすことができました。
 特に、昭和橋中学校のお兄さんやお姉さんたちの活動的な動きや、小学生に対する優しい態度がとても印象的でした。自分たちもあんなふうになれるといいなと思いました。
 2学期

外学習



2年生 中川図書館 中川郵便局
3年生 ミッドランドスクエア ノリタケの森
5年生 カクキュー八丁味噌 トヨタ自動車
     中部鋼鈑株式会社
6年生 こころの劇場 名古屋市科学館 

 学年の校外学習では学びを深めるとともに、学年の友達と一緒にお弁当を食べたり一緒に遊んだりしました。
 
 6年生修学旅行



 6年生になってからずっと楽しみにしていた修学旅行に行ってきました。社会の学習で調べたお寺の名前を一つ一つ確認しながら、「法隆寺」「次は金閣寺」などとしおりと見比べ、見通しをもって活動に参加することができました。
 友達と過ごす修学旅行の一泊二日はきっと格別で、一生の思い出になったことと思います。
   
ポップコーン作り



 一学期から育ててきたトウモロコシを収穫してポップコーンを作りました。
 油を引いたフライパンにトウモロコシの粒を入れてしばらく熱すると、ポンポンと勢いよく実が弾け、ポップコーンができあがりました。
 塩味のポップコーンをほおばる子どもたちの笑顔も弾けていました。

 



 赤ちゃん稲をポリバケツに植えて育てました。
 毎日世話をして、台風にも雨にも負けずに元気に育った稲を刈るときは、「稲ちゃん、育ってくれてありがとう。」と泣く子もいました。
 愛情をかけて育ててきた稲を通して、生き物の命の尊さを学べたことと思います。


作品展



 子どもたちの好きな乗り物をたくさん作り、今年度の作品展では「あったらいいな こんなまち」と題してジオラマを作りました。
 空き箱を組み合わせて飛行機、船、バス、車を作り、折り染めの和紙で包んだ箱を積み上げて建物にしました。
 指先を使ったり、バランスを考えて作ったりする繊細な作業がたくさんありましたが、時間をかけてじっくりと取り組むことができました。
    3学期

昭和橋っ子まつり




 昭和橋っ子まつりでは、干支のねずみを的にした「ねずみのまとあてゲーム」のお店を出店しました。
 ルール説明をする係、得点を計算する係、シールを貼る係に役割を分担して仕事をしました。それぞれ自分の仕事に責任をもってお店を切り盛りすることができました。
 
きらめき展


 出展した作品を鑑賞するため、名古屋市博物館で行われる「きらめき展」へ出掛けました。たくさんの作品を見て、自分の好みの作品や、ほかの学校の作品の良いところを見付けることができました。
 


卒業生を励ます会

 中川文化小劇場で開かれた卒業生を励ます会に参加しました。今年度は6年生が在籍しており、グループの代表で決意の言葉を述べました。
 みんなで楽しむ時間には、歌ったりダンスをしたりして楽しく過ごしました。